三井住友銀行の200円/月の攻略
ノーリスクでなんかないかなと探してて、三井住友銀行oliveで毎月勝手にお金が入ってくる仕組みを作ることができるというのがわかったけれども、毎月200円もらえる条件を満たすためには会社からの給与受け取りするのが一番簡単ではあるものの、会社から口座を指定されてる場合や変更できないケースなどあると思う。自分は住宅ローンを組んでいて金利優遇のため給与受け取り口座を変更することはできなかった。ただそれでも自動で200円を受け取れる仕組みを組むことはできる
住信SBIネット銀行について

毎月200円が自動でもらえる設定をするためには別の銀行が必要になる。そこで出てくるのが住信SBI ネット銀行。ちょっとした設定でサクッとお金を貰えてしまうのが三井住友銀行だけども、結構手間な設定もやれる!なら三井住友銀行よりも高いポテンシャルを秘めている銀行が住信SBIネット銀行だと思う。だからと言って普通に使う上でも十分良い銀行ではある。
住信SBIネット銀行の支店について
住信SBIネット銀行は企業と提携したサービスを展開していて、その提携企業によって展開しているサービス内容が異なる。その中にもポイ活民なら絶対持っておいた方がいい、おすすめの支店がいくつかあるので解説したいと思う
おすすめ口座①第一生命支店

第一生命保険と提携している銀行サービス。主なメリットとしては以下の通り
- 振り込み手数料5回/月まで無料
- 定額自動振込サービス
- 定額自動入金サービス
- 給与、年金受取200pt
- 口座振替30pt(最大10件300ptまで)
- 他行からの1回1万円の被振込20pt(最大25件500ptまで)
- 即時決済サービス1回1万以上の即時決済サービス利用20pt(1日1回まで最大2回40pt)
自分は給与受取はできないので口座振替、被振込、即時決済サービスを利用して
毎月840pt(年間10,080円)を獲得できる仕組みを構築中
即時決済サービス以外は自動化できるので、何もしなくても勝手にポイントが貯まってる。
ポイントはそのまま現金に交換できるので、毎月何もしなくてもお金もらっているようなもの。
紹介キャンペーン

現在、口座開設で1500円貰えるキャンペーンが開催しているので下記の紹介コードから開設して貰えると嬉しいです
紹介コード【oFjf3hF】

おすすめ口座②Vポイント支店

こちらの主なメリットとしては下記の通り
- 定額自動振込サービス
- 定額自動入金サービス
- 月末から翌月5日まで普通預金残高が10万円以上(50pt)
- 他行からの1回1万円の被振込20pt(最大25件500ptまで)
- 即時決済サービス1回1万以上の即時決済サービス利用20pt(1日1回まで最大10回200pt)
- 口座振替1件につき5pt(上限なし)
- デビットカード1.5%還元
残高10万と被振込は自動化できるので何もしなくても毎月550pt受け取り可能。自分はまだ持っている銀行が少なく、振込回数が足りないので被振込の500ptのメリットを最大限受けれていないけれど、徐々に振り込み手数料無料の銀行を開設してポイント還元が最大限になるよう取り組む予定。
定額自動入金サービスの有効活用
今回紹介した住信SBIネット銀行の自動送金サービスを利用して毎月3万円を三井住友銀行に振り込み設定する

この設定を1度行うだけで三井住友銀行側で毎月自動で200ptが付与される

必要であればこの様に再度3万円を自動送金設定してあげれば残高も元通り
銀行ぐるぐる
ざっくりとした説明ではあるけど、この様に優秀なサービスを展開している銀行を複数所有し、組み合わせることで毎月自動でメリットを受ける仕組みを作ることが可能。所有している銀行間でお金がぐるぐる回っているだけで自動でお金がもらえるという現代における錬金術と言ってもいいと思う。これをポイ活界では「銀行ぐるぐる」という(知らんけど)一方でいきなりたくさんの口座開設して設定するのは結構大変なので、新規開設のメリットを受けつつ徐々に開設し、コツコツと毎月もらえるポイントを拡大していけばいいのではないかと思う(自分もまだ道半ばではある)
住信SBIネット銀行第一生命支店をまだ持ってない方は紹介キャンペーンを開催しているので、下記の紹介コードから解説してもらえるとお互いポイント付与があるため、活用してもらえると嬉しいです

紹介コード【oFjf3hF】